アイルがUniposを全社導入~約6割の社員が「他部署の取り組みや社員の人柄が見えるようになった」と実感し、試験導入後4カ月でのスピード拡大~
「『はたらく』と『人』を大切にできる世界に」をビジョンに掲げ、バラバラな組織をひとつにするコラボレーション改善クラウド「Unipos」を運営するFringe81株式会社 Uniposカンパニー(以下、Unipos社)は、株式会社アイル(東証第一部上場:3854 以下、アイル)が「Unipos」を2021年2月より、社員約600名を対象として全社導入(※1)したことをお知らせします。
(※1)一部部署を除く
■Uniposの導入背景
アイルは、1991年の創業以来、時代に先駆けてリアルとウェブの両面からDX(デジタルトランスフォーメーション)による企業のビジネス変革を支援しています。組織づくりでは、人間性を大切にする企業ポリシーのもと様々な施策によりオープンで風通しの良い組織文化を形成してきましたが、テレワークや社員数の増加により、「目に見えづらい感謝や称賛を伝えきれていない」、「アイルの大切にしている考えを体現している姿を、タイムリーに共有できていない」、「新卒・中途社員をはじめ、業務で関わらない社員の人柄が見えにくい」ことに課題を感じていました。部門を越えたコミュニケーションの活性化や社員の貢献をリアルタイムに共有することで、コロナ禍においてもさらに組織文化を発展させたいと考え、Uniposを導入するに至りました。
2020年9月より一部部署でUniposを試験導入し、チームを横断したコラボレーションの促進や行動指針を体現した行動の増加、モチベーションの向上などの効果を確認できたため、導入後4カ月でいち早く全社導入を決定しました。
■試験導入で約6割の社員が「他部署の取り組みや社員の人柄が見えるようになった」と実感
試験導入時、アイルでは以下のような工夫をしながらUniposの活用を促進しました。
①部署を横断する「Unipos推進メンバー」から活用を促進
各部署に「Unipos推進メンバー」を配置し、積極的な活用を実践。
②企業理念を体現した貢献を示すハッシュタグを用意
アイルが大切にしている考えを体現した貢献を評価・拡散。
例 : #あたり前のことをあたり前に #思い切りバットを振る #細部にこそ神は宿る
③社内報「おきもちデリバリー」を開始し、MVO(Most Valuable おきもちメッセージ)を紹介
前月1カ月間で「投稿に最も拍手を集めた貢献者」をMVOとして紹介し、投稿や貢献の裏側にある思いをインタビュー。2021年1月時点で、約7割の社員が閲覧。感想は、「インタビュー対象者の業務や人柄を深く理解できた」「拍手を集めた投稿の背景にある、思いや努力がより深く理解できた」が約70%で最多。
< 過去にMVOが生まれた投稿 >
「物件が立て込んだ時期を乗り越えて…部下から上司へ日頃の感謝」
「新規受注が決定して…上司から部下へ、お客さまのお礼の言葉とともに称賛」
「年末調整の時期を終えて…社員から人事総務の担当者へ、処理対応の感謝」
※社内報「おきもちデリバリー」のイメージ画像(提供元:株式会社アイル)
これらにより、試験導入から4カ月間で投稿数は約2倍となり、アイルが実施した社員アンケート(※2)では、「投稿やプロフィールを通じて、社員の人柄が見えるようになった(63%)」、「他部署の取り組みへの理解が深まった(55%)」と相互理解の深まりを実感していることが分かりました。
(※2)社員アンケート…調査対象:アイル東京本社、「Unipos」試験利用対象者262人/回答数: 225人(回収率約86%)/調査期間:2021年1月21日~1月22日
■株式会社アイル 経営企画本部 取締役 岩本亮磨氏のコメント
「テレワークが常態化する中で、物理的に離れた環境下だからこそ組織活性化をさらに推進していく必要性を強く感じました。Unipos導入後、部門を越えた投稿やお客様からの感謝の言葉をメッセージに添えた投稿が頻繁になされたことで、社員一人ひとりのモチベーションや組織全体の一体感が向上するという効果を実感しました。コロナ禍の今だからこそ、アイル全体にUniposが必要だと考え、すぐに全社導入を決定しました。さらに、アイルには『アイル語』と呼ばれる行動指針があるのですが、Uniposのハッシュタグ機能により、アイルらしい行動が称賛されることで行動指針の浸透にもつながっています。今後はアイル全体でUniposを活用してアイルの組織文化をさらに発展させていきたいと考えています」
以上
■Uniposについて
Uniposは、組織内のコラボレーション力を高めるwebサービスです。感謝の言葉とポイントを送り合うタイムライン機能と、会社と従業員、管理職と従業員のコラボレーションのきっかけを増やす機能を通じて、バラバラな組織をひとつにします。
https://unipos.me/ja/
■Fringe81株式会社 Uniposカンパニーについて
「『はたらく』と『人』を大切にできる世界に」をビジョンに掲げ、「すべてのはたらく人にスポットライトを」をミッションに、組織課題を解決するHRテック事業として「Unipos」の開発・販売を行なっています。
■Fringe81株式会社 概要
社名 Fringe81株式会社
所在地 東京都港区六本木3丁目2−1 住友不動産六本木グランドタワー 43階
代表取締役CEO 田中弦
<報道関係のお問い合わせ先>
Fringe81株式会社 Unipos広報担当
E-mail:pr@unipos.me
<IRに関するお問い合わせ先>
Fringe81 株式会社IR 担当
E-mail:ir@frineg81.com