お知らせ

NEWS

Fringe81のRSS広告アドネットワークに過去最大の20メディアが新たに参加


~ニュース/ビジネス/IT系メディアの導入シェアが8割以上に~

Fringe81株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:田中 弦、社名よみ仮名:フリンジ ハチイチ)は、RSS広告アドネットワーク「Trend Match」において、asahi.com、CNET Japan、TechCrunch Japanなど、新たに20メディアが参加し、日本最大シェアのRSS広告アドネットワークとなったことを発表します。当社システムの導入済RSSフィードは、全体で1,560万本となりました。

「Trend Match」は、2005年4月、日本初のRSS広告アドネットワークとしてスタートしました。2011年7月現在、全体で127メディアが参加するアドネットワークとなり、特にニュース・ビジネス・IT系のRSSフィードを配信している主要メディアにおいては、8割以上のシステム導入が完了しました。これにより、前年同期比でビジネス・IT系メディアの広告配信量が約2倍の増加となりました。広告主には、バナー広告ではリーチできないメディア接触時間へのリーチと、ビジネス・IT系メディアの網羅性を高くご評価いただいております。

また、RSS広告に接触するユニークユーザーにおいても、昨年対比で約2.1倍と、RSSフィード購読者数は順調に増加しております。加えて、スマートフォン経由でRSSフィードに接触するユニークユーザー数は、前年同期比200倍以上と大幅な伸びを見せており、RSSの利用シーンの拡大を示しています。

「Trend Match」のニュース・ビジネス・IT系の主要導入メディアは以下の通りです。()内は今回参加したメディアとなります。

■新聞/ニュースサイト:
(asahi.com)、毎日jp、YOMIURI ONLINE、(AFPBB News) 、SANSPO.COM、JBpress、(J-CASTニュース)、DIAMOND online、(nikkansports.com)、nikkei BPnet、マイコミジャーナル等

■IT系メディア:
ITmedia、ASCII.jp、Impress Watch、nikkei BPnet、(CNET Japan)、japan.internet.com、MarkeZine、(WIRED.jp)、GIZMODE等

今回の大規模なネットワーク規模の拡大により、通常のパッケージメニューの他、一つのメディアのみへの配信も可能となりました。これにより、特定のジャンルに興味のあるターゲットへの配信や新聞メディアのみへの配信など広告主の細かなご要望にお応えする事が可能となりました。
今後はRSS広告配信にて蓄積したオーディエンスデータを活用し、ユーザーの興味・関心に沿ったターゲティング広告の配信、メディアと共同での商品開発など新たな広告商品の開発を進めて参ります。

■このプレスリリースに関するお問い合わせ
Fringe81株式会社 RSS広告事業担当 :荒川
Tel: 03-6869-8100 Email: info@fringe81.com

採用情報

Uniposを通じた
感情報酬の社会実装を共に進めてくださる方からのご応募をお待ちしております。

お問い合わせ

Unipos株式会社に対する各種お問い合わせはこちらの窓口より承っております。
製品に対するお問い合わせは製品サイトをご覧ください。