お知らせ

NEWS

Fringe81、マイクロアド社と提携 大規模なデータの相互連携や共同研究開発に合意


Fringe81株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:田中 弦、社名よみ仮名:フリンジ ハチイチ)は、株式会社マイクロアド(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:渡辺健太郎)と提携し、両社が保有する大規模なデータの相互連携や共同研究開発などを行うことに合意しました。

Fringe81は、マイクロアドによるデータエクスチェンジ事業(*1)に全面的に賛同し、マイクロアドの保有する月間3.3億ユニークブラウザのデータを活用します。これをFringe81のクリエイティブ・オプティマイゼーション(*2)サービス『iogous(イオゴス)』と連携させることで、個々のオーディエンスに適したバナークリエイティブを自動生成できるようになります。同時にマイクロアドはiogousのクリエイティブデータを利用しMicroAdの広告配信最適化や広告配信エンジンの改善へ活用します。

これまで両社はオーディエンスデータとクリエイティブデータという質の異なるデータをそれぞれ保有しておりましたが、これを連携させ相互補完します。iogousのクリエイティブ・オプティマイゼーション技術とMicroAdのオーディエンス・オプティマイゼーション技術を組み合わせることで、適切なオーディエンスに対して適切な広告クリエイティブを配信することができるようになり、広告への反応をさらに高めることが期待されます。
今後、共同での商品開発や最適化アルゴリズムを含めた幅広い共同研究開発を行って行く予定です。

(*1)データエクスチェンジとは
インターネット視聴者(オーディエンス)の過去の行動履歴や属性などの匿名のデータを、提供するメディアと利用する広告主の間を仲介するサービスです。

(*2)オプティマイゼーションとは
最適化のこと。過去のデータから広告キャンペーン毎に適切なオーディエンスに自動的に絞り込むオーディエンス・オプティマイゼーションや、過去のデータから広告クリエイティブの要素を適切な組合せに収斂させるクリエイティブ・オプティマイゼーションなどがあります。

■iogous(イオゴス)とは
iogous(イオゴス)は、Fringe81が独自開発した「クリエイティブ・オプティマイゼーション(統計解析を用いたデザイン要素や文言のリアルタイム自動最適化)」技術を利用し、キャッチコピー、メインビジュアル、ロゴなど、膨大なデータの蓄積・学習によりバナー広告のクリック率を向上させることができる全く新しいコンセプトの自動広告生成・配信プラットフォームです。

■ 関連URL
MicroAd(マイクロアド) http://www.microad.jp/
iogous(イオゴス) http://www.iogous.com/

■ 会社概要

社名		Fringe81株式会社
所在地		東京都渋谷区道玄坂1-18-3 フジビル37 4F
設立		2005年4月5日
資本金		179,450,000円
代表者		代表取締役 田中 弦
事業内容	インターネット広告技術の開発/コンサルティング

社名		株式会社マイクロアド
所在地		東京都渋谷区円山町19-1 渋谷プライムプラザ 9階
設立		2007年7月2日
資本金		87,500,000円
代表者		代表取締役社長 渡辺 健太郎
事業内容	広告配信事業「MicroAd」、コミュニティサービス事業「meromero park」

採用情報

Uniposを通じた
感情報酬の社会実装を共に進めてくださる方からのご応募をお待ちしております。

お問い合わせ

Unipos株式会社に対する各種お問い合わせはこちらの窓口より承っております。
製品に対するお問い合わせは製品サイトをご覧ください。